2021/07/08 00:02

こんにちは、はせじゅん。
病状が良くなく家族以外と話してません。
通院できないと本当は薬が困る所ですが、
こんなときのために、少し多めに(2日分くらい)
毎月出してもらってたので、以外と持っております。
断薬は離脱に症状が出るので、あと2週間以内には
病院に行く必要があるかとおもいますが、
なんとも。
さて、そんななかでも、おうちに炉があると
自分で焼き物が作れるので、工作好きとしては
とても気分が落ち着きます。
最近は、釉薬について少しずつ知識をつけております。
初めに用意した釉薬は、窯変する
(高温で焼成すると透き通った色になる)釉薬が多く、
温度を変えて何度も焼いたり、
薄く盛ったり厚く盛ったりして色々工夫しております。
こちらメルカリで出品中のものです。(投稿時現在)

実は5色で焼いております。
1色だけ透明釉で4色は窯変釉!
さあ、透明釉はど〜れだ?
答えは次回。