はせじゅんと七宝焼
手作り七宝焼アクセサリーのお店です。
知っている方はゴメンナサイ。
『七宝焼』は欧米では
エナメルやエマイユなどと呼ばれている、
金属の地にガラス質の粉を盛り乗せ、
800℃くらいの窯で溶かし固めた工芸です。
(ちなみに、《七宝焼→しっぽうやき》と読みます)
わたくしは、
「陶芸」や「ガラス細工」は知ってましたが、
『七宝焼』は読み方もわからない
全くの無知の状態で始めましまて、
その、 輝き や 綺麗さ に、大袈裟かも知れませんが、
「このような素敵な知らない世界が!?」と
大変衝撃を受け、のめり込んでいきました。
この輝きを1人でも多くの人に見てもらいたいと、
まだまだ勉強中の身ではありますが、
一生懸命に作りました。
写真では、伝わりにくいかも知れません。
ぜひ、お手元にてご覧ください。