1/5

七宝焼 窯変カフスボタン 水面

¥1,980 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

この商品は送料無料です。

七宝焼作家のわたくしの作品です。

本体台座
横 約2cm
縦 約1.5cm
七宝焼
横 約1.3cm
縦 約1cm

窯変は1000℃を超える高温のため、
電気炉の中は赤より明るいオレンジに近く、
普通の釉薬はもちろん
窯変用の釉薬でも粘度が落ちて、
時間がかかってしまえば
釉薬は対流して混ざり合い、
しだいに(結構早くてすぐに)
銅板の中央から融け落ちて
はだかの酸化銅が出来上がります。

今使っている電気炉の温度計は
当てにならないので、
炉壁の光り方や色で見て
焼成のタイミングを見計らっているので
焼成時は目を離せません。
(なんなら細かく出し入れします。)

そして一番問題なのが、
下に敷いて出し入れ時に火箸で掴む金網に
できる黒い酸化皮膜。

高温に金網が耐えられなくなり
炉から取り出し外気に触れると、
皮膜が飛び散り、
中の鉄がまた酸化して皮膜を作り、
冷めるまで飛び散り続ける
酸化皮膜の黒い嵐が発生します。

実にシビアで大変な作業なのですが、
今回の作品は早めにいい色が出て
黒い嵐の前に仕上げられた、
綺麗な一品です。

青7色、白3色を使って
表面と底の銅板の間に光を反射させて
水面に風波が立っている感じの
モザイクのような作品に仕上がりました。
(写真ではわかりにくくてゴメンナサイ)

ぜひ実物をご覧ください!

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

七宝焼(しっぽうやき)とは、
金属に釉薬(ゆうやく)という粉状にした
ガラス質のものを盛り乗せ、
釉薬が溶ける温度の高温で
焼き上げてつくる工芸品です。
強い圧力や落下によって
割れることがありますので、
ご注意ください。

個装箱は付けておりません。
ご了承ください。

ーーーーーーー〜〜〜ーーーーーーー

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (16)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

送料無料

最近チェックした商品
    その他の商品